「ティアラ」タグアーカイブ

ティアラの制作♪ その4

センターのパーツの位置を決めましたら、同様に左右のバランスを取りながら全てのパーツを固定していき、細部の仕上げを施しましたら完成です。

細かく一つずつ作ったパーツをフレームに立体感を付けながら組み上げて制作いたしました。
裏抜きも全てのダイヤモンドの裏側に施しておりますので、プラチナ製ですが軽く頭に載せていただけます。

センターには1ctのダイヤが揺れて、ハートを左右から支える猫ちゃんたち。
もう一匹の猫ちゃんは…
端の方でおくつろぎになっています。
この気ままさも猫ちゃんの可愛さですよね。

お嬢様が4人いらっしゃるお母様からのオーダーで、小さく揺れるメレダイヤが4石。
センターダイヤはお父様がお母様に贈られたエンゲージリングのダイヤを据えています。
ご家族の一員である猫ちゃんたちも一緒。
お嬢様方が嫁がれるときには、お母様の心づくしのこのティアラを着けて。
愛にあふれたご家族の象徴のようなティアラです。
ティアラのような大きなものの制作は久しぶりでしたので、思う存分腕をふるって制作させていただきました。

ありがとうございました。

ティアラの制作♪ その3

デザイン画を確認しながら次々にパーツを作りますが、立体感を調整しながらですので、一つのパーツを作るのにも相応の時間がかかります。
もちろんリングなどと同じように、ダイヤモンドを留めている裏側まで明り取りを十分にとり磨き上げてます。
一つ一つを完璧に仕上げてこそ、組み上がったときの輝きはより一層のものとなります。

必要なパーツが出来上がれば、次は組み立ての作業です。

焦りは禁物で少しのゆがみが全体のゆがみに繋がりますので、仮組みを行い何度も確認を行ってから一つずつ慎重に固定をします。
特にセンターに来るパーツの固定時は非常に気を遣います。

ティアラの制作♪ その2

デザインと構想が固まりましたら本制作の開始です。

まずは頭に乗せるフレームの制作に取りかかることに。

先に試作したシルバーの仮枠の大きさを参考に、本番ではプラチナの角棒を叩いて伸ばし曲げ加減を調整しながら、セットするダイヤモンドの下穴を空けて丁寧に作り込んでいきます。

基礎となる部分が出来ましたら、次はフレームに添わせて一つずつパーツを作ります。

ティアラのセンターにとお客様よりお預かりした1ctのダイヤモンドは、このデザインではセンターで常にゆらゆらと揺れますので、通常よりしっかりと枠に収まるように、石枠の内側を特別に作った刃物で真円に削りました。

ティアラの制作♪ その1

今回は、お客様のリクエストでさりげなく猫ちゃんが三匹見え隠れしている「キャットティアラ」のオーダーを承りました。

まずは、お客様とデザインのお打ち合わせさせていただき、デザインが決まりましたら、ティアラの正確なサイズを決めるためにシルバーで仮の枠を制作
実際に身につけていただきご納得いただけましたら本制作のスタートです。

仮の枠を制作した際に、ティアラのデザインに合う装着方法や細部を詰めて考えるために、
普段お世話になっている美容師様にご協力いただき装着方法やどのようにすればティアラを固定しやすいかなどご意見を伺いました。
ご協力いただきまして誠にありがとうございました。

ティアラになりますと、実際の制作に入る前にデザインだけでなく装着方法や着けた際の見え方、
使い勝手、強度など、様々な方面からイメージや考えを固めてから制作に取り組みます。