PRODUCTS
商品紹介
日本で育まれ(はぐくまれ)
磨かれた技が秘められたジュエリー
親しみやすく、永く愛していただけるものを
創業の頃から日本にまだ広くは馴染みのなかったジュエリーを、いかに日本の装いに馴染むものに、いかに着けている人がつけ心地がよいものを、さらにさらに美しいものをと苦心し磨き上げてきた技と、真摯にジュエリーに向き合う心。
そして吟味した素材で培った技術で丹念に作りあげ磨きあげ、お一人お一人に生涯を共にしていただくにふさわしいジュエリーをお届けしています。
::: Jewellery & Online Store :::
ジュエリー&オンラインストア
HIROUMIオリジナルジュエリーのオンラインストア
着け心地よく、きらりと輝くジュエリーを丁寧におつくりいたします。
HIROUMI
ヒロウミ
つくり手の想いが紡ぎだすジュエリー
ヒロウミは1930年(昭和5年)創業からおよそ90年、連綿と宝飾加工の高等技術を継承し、一貫してハイジュエリーの制作にこだわりを持った、逸品ジュエリー制作のジュエラーです。

プラチナを曲げ・打ち出し、パーツの組み合わせ作業
変わらない伝統の製法、
進化する技法。
創業当時からの教えを忠実に
ヒロウミでは技術や技法だけではなく、ジュエリーに対して真摯に向き合う心を大切にしたものづくりを継承しております。
「どんなジュエリーも心を込めて制作すること」
「永く愛してもらえるジュエリーをつくること」
「ジュエリーに真摯に向き合い妥協しないこと」
「優しく身に着けやすいジュエリーであること」
大切な方への贈り物、愛と誓いを込めて交わされる証となるもの、特別な記念にお求めになるもの。
どんなシーンでも想いを込めるにふさわしいジュエリーとして、HIROUMIでは大量生産はできませんが、ひとつひとつを手塩にかけておつくりすることを信条としております。
自社アトリエ、一貫した制作体制
分業では難しい細部への心遣い
ひとつのジュエリーが完成するまでには、実に多くの分業化された工程があります。
例えば地金の溶解、手作りでの加工、石留め。原型を作っての鋳造など、何段階もの工程でそれぞれ外注など、一部を他者に担ってもらうこともままあるのです。そうなるとどうしても他者の意思が入ってきて最初に考えたイメージとはズレが出てきます。
そこでヒロウミでは、長年かけて技能の進化と共に分業とされてきた工程もすべて自社アトリエ内で完結できるように習得して参りました。
一貫体制で制作することでオリジナルの地金配合で、例えば石留めの爪の大きさや彫り留めの繊細なラインまで、私共が最上と考えるバランスや美しさを叶えたジュエリー制作を実現しています。

ダイヤモンドのセッティング作業
COLLABORATION
コラボレーション
NEWS
お知らせ
2023年01月20日 | オーダーメイド&リフォームのページを更新しました オーダー&リフォーム > |
---|---|
2022年12月01日 | お客様からのご感想ページを更新しました お客様のご感想ページ > |
2022年09月05日 | 結婚指輪の内石(誕生石)取扱が2種類増えました 内石(誕生石)種類追加のご案内 > |
2022年05月20日 | オンラインストア リニューアルオープン Online Store > |
Copyright HIROUMI Co.,Ltd. All Rights Reserved.