九州での初展示会のお知らせ

Hiroumi_bis
HIROUMI marriage collectionを九州エリアで広めてくださっている、大分の『ジュエリーミーテ』さまにて、HIROUMI collectionの展示会を催していただけることになりました。

マリッジリングをお取り扱いくださっていますが、今回はHIROUMI collection、セカンドラインのHIROUMI Bis、ハーフエタニティーリングなどなど、アトリエヒロウミのオールラインナップで九州初上陸です♪

アトリエヒロウミ三代目・廣海貴晴がお邪魔いたしまして、ジュエリーの作りについて熱く熱く語らせていただきます。

普段ブログで語っております、私共が最上と考えるジュエリーの作りを、実際に作ったジュエリーを手にして見ていただけるまたとないチャンスと、私共の方がお客様との出会いにワクワクしております。

どうぞお運びくださいませ。

ジュエリーミーテ

会期 2012年6月10日(日)~11日(月) 11:00~19:00 (要予約)

TEL : 0979-24-1450

大分県中津市中殿563-1エルグラン1F

オリジナルデザインのマリッジリング

先日お納めしたお客様のオリジナルデザインで制作させていただいたマリッジリングと、エンゲージにとお求め下さったHIROUMIハーフエタニティーリングです。

オリジナルブライダルリング(結婚指輪)
HIROUMIオリジナルのマリッジリングもご用意させていただいておりますが、手作りですので手作業で可能な限りご希望に応じたデザインでの制作を承っております。

マリッジリングは特にこだわりを持って選ばれることと思いますが、こだわりのデザインで、お客様のためだけに丹念に叩き、金属を鍛え、延ばし、曲げ、削り、磨き上げる、
地金はPt950で制作させていただきましたが、K18イエローゴールド、K18ピンクゴールドでお作りすることもできます。

ジュエリーはメンテナンスも忘れずに

今年はゴールデンウィークが長い方では9連休もあったそうですが、皆様はどのようなGWをお過ごしでしたでしょうか。
当アトリエも暦どおりお休みだったのですが、普段出来ない事務仕事や、おまたせしておりますお客様の制作などバタバタとしているとあっという間にGWが終わってしましました。

このGWではジュエリーを着ける機会もきっと多かったのではないでしょうか。
ジュエリーもご使用の頻度にもよりますが、ご使用のあとは軽く柔らかい布などでサッと拭いてからジュエリーボックスなどに保管なさってくださいね。

ジュエリーを購入してから一回もメンテナンスや洗ったりしていないという話も時々耳にするのですが、ジュエリーはどんなものでも時々メンテナンスをしてあげないと、宝石のセットが緩んでいるのに気付かなかったり、汚れで輝きが曇ってきたりしてしまいます。

特にダイヤモンドは皮脂など汚れがつきやすいので、時々洗ってあげないといけません。
でもどうやって洗ったらいいのか専門の知識がないと少し不安ですよね。
そこで、ご自宅で簡単にできるお手入れ方法を動画にしましたので、良かったら参考にしてくださいませ。

注)動画はプラチナとダイヤモンドの組み合わせのリングを対象にしております

ダイヤモンドリングのお手入れ(クリックすると動画ページに移動致します)
ジュエリーの洗浄