MADE TO ORDER

オーダーメイド&リフォーム

HOME | オーダーメイド&リフォーム

「リフォームおよびオリジナルオーダー受付再開のお知らせ」3月1日より

リフォームおよびオリジナルオーダーのご相談受付を、3月1日より再開いたします。
納期の目安はデザインや制作状況によって異なりますが、およそ3ヶ月前後を想定しております。
お客様の想いを大切に、一つひとつ丁寧にお仕立ていたしますので、詳細なスケジュールはご相談時にご案内させていただきます。


メールでのご相談をご希望のお客様は、3月1日以降に「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
ご来店をご希望のお客様
は、3月1日以降の日程でご予約を承りますので、「ご来店予約」よりお申し込みください。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

オーダーメイドで叶える
 HIROUMIの特別なジュエリー

HIROUMIでは、お客様の想いを大切にし、HIROUMIならではの感性を生かしたオーダーメイドジュエリーをお作りしています。

創業以来、多くの一点物や逸品を手掛けてまいりました。その経験と伝統の技術を受け継ぎながら、新しい技法や道具も積極的に取り入れることで、常に完成度の高いジュエリー制作を追求してきました。デザインから加工、石留め、鍛造、鋳造に至るまで、自社アトリエ内で一貫して行うことで、細部にまで丁寧に制作したジュエリーをお届けしています。
 
お客様のイメージやご希望をしっかりと伺いながら、HIROUMIらしい品格と美しさを添えた、特別な一品へと仕上げます。また、大切な宝石のリフォームも承っております。

HIROUMIが手掛けるジュエリーは、お客様の人生に寄り添う存在であるように願いを込めて一つひとつ丁寧にお作りしています。

オーダーメイドやリフォームのご相談は、「お問い合わせフォーム」または「ご来店予約」よりご相談ください。

お問い合わせフォーム ご来店予約

オーダーの流れ

HIROUMI本社アトリエでのみ、オーダーを承ります。

① お問合せ・ご来店予約
お問合せフォームまたはご来店予約フォームからお気軽にご連絡ください。
お問合せフォーム> ご来店予約フォーム>

② お打ち合わせ
お客様のご希望を基に、弊社デザイナーと打ち合わせを行います。宝石やデザインのイメージなどをお伝え下さい。必要に応じてラフスケッチや概算見積りをご提案いたします。

③ デザイン決定・お見積り
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式なお見積りをご提示いたします。

④ ご注文
デザインとお見積りにご承諾いただいた後、申込書と内金(総額の約半額)のご入金をもって正式なお申し込みとなります。残金は納品時にお支払いいただきます。

⑤ 完成・お渡し
お品が完成しましたら、お客様へご連絡を差し上げます。納品は、店頭でのお渡しまたは配送にて対応いたします。配送をご希望の場合は、日時をご相談のうえ、手配いたします。

【オーダーに関するご注意点】
・第三者の知的財産権を侵害するデザインの制作はお受けできません。
・他社デザインでの見積もり依頼はお断りしております。 
・石の状態によっては、制作をお受けできない場合がございます。
・制作方法は、デザインや形状に応じて、職人が最適な方法を判断し制作いたします。そのため、制作方法のご指定は承っておりません。
・他社製品の修理・メンテナンス・一部改作はお受けしておりません。
・見積に有効期限の記載がない場合、30日間有効となります。

GALLERY

オーダーメイド作品紹介

お客様からお預かりした宝石をリング一周に散りばめたデザインにてお仕立てしました。

お預かりしたエメラルドカットの宝石を、小粒のダイヤモンドで取り巻きペンダントにお仕立てしました。 

婚約指輪はEN001のセンターにペアシェイプをセットして、結婚指輪とセットのアレンジオーダーにてお仕立てしました。

お客様からお預かりしたリングの宝石を使い、3ストーンのリングにリフォームさせていただきました。

お客様のアクアマリンを遊び心のある指輪にお仕立てさせていただきました。ロケット・星・土星など夢見る宇宙旅行に見立てました。ネックレスとセットのリングです。

お客様からお預かりした大きなアクアマリンをセンターに、ネックレス部分は天の川に見立てたプラネットネックレスにお仕立させていただきました。
 

お持ちいただいたリングのセンターストーンを使いカラーサファイヤで華やかに取り巻いたリングにリフォームさせていただきました。

ハートシェイプのダイヤモンドをセンターに、ミルグレインと枠側面にもダイヤをセットして指輪全体が白く輝くようにお作りさせていただきました。

センターのダイヤモンドはアーチ状の菊爪で留め、腕にはアンティーク仕上げを施し光沢を抑えました。日常使いでも使いやすい背の高さと着け心地を大切にお作りさせていただきました。

パイナップルデザインのピンズです。スーツの襟にとても良く映えておりました。ダイヤモンドの留め方を工夫してパイナップルの模様に見せております。模様に合わせた裏取りも施しとても良く輝いています。
 

カラーサファイヤを使ったハーフエタニティです。イエロー・オレンジ・ダイヤモンドの順番に並べたアレンジです。カットが整ったサファイヤとダイヤモンドのコントラストが綺麗なリングをお作りさせていただきました。

正五角形から頂点を少しずらし指の節を通りやすくしております。側面にもダイヤモンドをセットしてカジュアルにもお使いいただけるリングをお作りさせていただきました。

お手持ちのダイヤモンドを使いご希望のデザインにてお作りさせていただきました。石同士の角度などお打ち合わせさせていただき後は作り手の感覚におまかせくださり完成させました。

お手持ちのラウンドダイヤモンドをクラシカルでありながらカジュアルにも使えてエッジィにならないようにとのご希望でペンダントトップをお作りさせていただきました。
 

普段K18のジュエリーをお使いとのことで、ダイヤモンドの周りをプラチナで腕はK18イエローゴールドでお作りさせていただきました。ふんわりとカジュアルな丸みが愛らしいリングです。

センターのラウンドダイヤモンを引き立てるように一部だけ空間を作りセンター石から腕にかけて小粒のダイヤモンドが自然と流れるように配して細部まで丁寧にお作りさせていただきました。

お手持ちのリングとピアスを1本の着け心地の良いリングにとのご希望から、3ストーンリングをご提案させていただきリフォームさせていただきました。

お手持ちのペアシェープダイヤモンドをシンプルに爪先まできれいなペンダントにとのご希望から、形状が映えるようにチェーンの付ける位置も考えて細部まで丁寧にお作りさせていただきました。
 

お手持ちの2本のリングのダイヤモンドを全て使いブレスレットへとリフォームさせていただきました。ブレスレットの曲がり具合などもお客様と一緒にお打ち合わせさせていただきました。

大切な方へ贈る指輪とのことで、お手持ちの非加熱サファイヤをセンターにサイドにマーキースダイヤを配して制作させていただきました。

お手持ちのリングをHIROUMIらしいデザインにとのご希望から工房の初代が残したデザインをベースにリフォームさせていただきました。

お客様がお持ちの立爪のリングからセンターストーンを外してデザインを提案させていただきリフォームさせていただきました。
 

エンゲージリングにお使いだったダイヤモンドをセンターにご家族への想いや愛猫のシルエットをいれたティアラを制作させていただきました。

お客様がお持ちのタンザナイトを使用して紫陽花イメージのネックレスを制作させていただきました。

取扱店の店頭で選ばれたダイヤモンドをセンターに、エンゲージリングをオーダーメイドでお作りさせていただきました。

お客様の思い出にある折り鶴をサークルの中で揺れるようにしたピアスです。デザイン画をご覧頂きオーダーにてお作りさせていただきました。

オーバルのダイヤモンドをベースにデザイン画を起こしオーダーにてリングを制作させていただきました。

センターにお客様のデマントイドを配して羽ばたく翼のイメージでネックレスをお作りさせていただきました。

お持ちのルベライトをメインにファンシーカットを添えた華やかなデザインのリングをお作りさせていただきました。

シンプル1石タイプのリングからクラシカルでも華やかなリングにリフォームさせていただきました。

お手持ちの非加熱ルビーをシンプルで上質なリングにお作りさせていただきました。

お手持ちのリングから普段使いしやすいペンダントにリフォームさせていただきました。

当サイトに掲載されているすべての内容に関する権利は、当社に帰属します。無断で使用・転用・複製・改変等することはできません。
Copyright HIROUMI Co.,Ltd. All Rights Reserved.