24日、25日の2日間『ヒロウミブライダルリングご相談会』で和光ブライダルブティックギンザに職人の廣海がお伺いしておりました。

24日、25日の2日間『ヒロウミブライダルリングご相談会』で和光ブライダルブティックギンザに職人の廣海がお伺いしておりました。
最近夜になると冷え込むようになってきたので、そろそろ温かいもの飲み物が美味しくなってきましたね☆
さて、来週24日(土)25日(日)は、今年はじめての『ヒロウミブライダルリングご相談会』で東京に伺います。
従来ですとこんなアレンジが出来るのだろうかと思っても、お返事に少し時間をいただいたりすることがあったと思いますが、直接職人の廣海が店頭に参りますので、その場で出来る出来ないはもちろん、皆様のご要望に対して職人目線からのアドバイスやアレンジのおすすめ、作りに関してのご質問などを直接お伺いすることが可能です。
アレンジの一部をご紹介させていただきますと、「HM003L」は通常センターにダイヤモンドが1石キラリと入っておりますが、一つの面にダイヤモンドを敷き詰めるとこんな感じに。
HM006Lは通常3石ダイヤモンドがセットされておりますが、数を増やして5石にするとこんな感じに。
HIROUMIのマリッジリング(結婚指輪)が出来るまでの工程をご覧いただけるように、一つ一つ解説をつけながらご案内のページを作成しました。
ヒロウミでは様々な技法を用いてジュエリーを制作しておりますが、なぜマリッジリングやハーフエタニティリングをあえて「手づくりの鍛造」でつくるのか、様々な大切なことが「効率化」という言葉の中で失われていないだろうか、私達自身改めて振り返る意味も込めて制作いたしました。
端的に説明すれば、叩く・つなぐ・形づくり・綺麗に磨いてダイヤモンドをセットする。
ただ、それだけのことではございますが、沢山の想いを込めておつくりさせていただいております。
お手すきな際にご覧いただければ幸いです。
和光ブライダルブティックギンザにて、10月1日(木)~
会期中にペアでご成約いただきましたお客様に、
また、初めての「マリッジリングのカスタマイズオーダー」
10月24日(土)・25日(日)の2日間、ヒロウミ三代目・
各日11:00~、14:00~、17:00~、各枠1組限定の
東京でのご相談会は滅多にない機会でございますので、
皆様にお逢いして、
ご予約・お問い合わせ
和光ブライダルブティックギンザ (03)3562-3822
〒104-0061 中央区銀座4丁目4-7
東京メトロ銀座駅 B1、2出口より徒歩すぐ
秋ですね。
季節の変わり目にあわせて、接客スペースをプチリフォームしてみました。
ブラインドを新しくして、壁紙をちょっとシックなものに変えた程度ではございますが、事務所の打ち合わせスペースのようだったところが、ちょっぴりシックでモダンなHIROUMIプチサロンに生まれ変わりました。
ご接客の際にはテーブルのアクリルボードは置かせていただいておりますが、温かな雰囲気でくつろいでいただけて、お気兼ねなくご相談いただけるスペースに近づけたでしょうか?
マリッジやオーダーやリモデルのご相談承っております。
ご予約の上、是非お越しくださいませ。
先のブログに続いてスリムモデル『HM006S』のご紹介です。
こちらも従来のHM006Lと比べるとグッとスリムに。
細身になってもリング幅いっぱいのダイヤモンドが日常の中でも確かな輝きを放ちます。
男性様は、HM006Lのダイヤなしアレンジでお選びいただくとバランス良くペアになります☆
最近、マリッジコレクションに新しく加わりました『Sモデル』のご注文をいただくことが増えてまいりました。
指の細い方や他のリングと重ね付けをするときには、細身のデザインのほうがスッキリ収まりが良いこともございますし、指へのご負担も少ないと思います。
従来のモデルから、どのくらい細くなっているのか並べて撮影いたしました。
今回はマリッジコレクション№5を撮影しました。
関西エリアでは現在HIROUMIの取扱店がございません。
そこで店舗ではなく工房の接客スペースでとはなりますが、弊社アトリエでもマリッジリングやハーフエタニティのご試着やデザインのご相談を承らせていただいております。
通常は平日9時~18時の営業ですが、土・日・祝日もご予約の際にご相談ください。できる限りご都合に添ってお越しいただけるようにご対応いたしております。
また新型コロナウイルス感染防止対策としまして、ご覧いただくジュエリーの洗浄、消毒を行い、対面する接客テーブルにはアクリル板を設置しマスク着用での接客を行わせていただいております。
空気清浄機なども稼働して、常時換気にも留意致し、安心してお越しいただける環境を整えております。
お電話でのご予約も、問い合わせメールからでもお気軽にご相談ください。
皆様のお越しをお待ち致しております。
[HIROUMI]
大阪市天王寺区上本町9丁目3-20(ファミールヒロウミ1F) TEL06-6771-6380
*大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘』駅より徒歩約5分
*お車でお越しの方はご予約時にお伝えください(駐車場1台有)
(ゆったりご覧いただけるように予約制としております)
マリッジリングをお作りしていますと、最近のご結婚事情のお話を伺うこともしばしばございます。
昨今は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けられることが多く、遠方のご家族へのご挨拶がままならない、人が多く集まるお式の延期や中止など、せっかく家族として繋がることや、親しい方々をお招きしてお披露目させていただくという、ご結婚にまつわる様々なことがお二人だけでは思うに任せられない状況の方が殆どのご様子です。
マリッジリングに関しても、以前のように色んなお店やブランドを見て回って試着してという形から、ネットである程度調べて、絞り込んだお店に訪れられて…という流れになってきているようですね。
私共でも少しでもご検討のお手伝いができればと、資料請求をいただきましたら迅速にお届けできるように心掛けております。
メールよりお問い合わせをいただきましたら、マリッジリングの様々なご相談にやお尋ねにもお答え致しております。
そして、HIROUMI マリッジコレクション取扱店では、新型コロナウイルスの感染防止のためにあらゆる手段を講じて、お客様に安心してマリッジ選びをしていただける体制を整えてお待ちしております。
弊社も工房ではございますが、応接室にてマリッジリングをご覧いただけるようにしております(予約制)
本来なら長く記憶に残る2020年とういオリンピックイヤーにご結婚を合わせられた皆様もいらっしゃることかと存じます。
色んな意味で記憶にも歴史にも残ることになりそうな2020年ですが、こんな時だからこそ、いつもよりお互いに思いを巡らせ、相手の向こうにいる大事な方々を思いやりながら、共にしっかりと手を携えて、新しい暮らしをスタートさせて行かれる方々もたくさんいらっしゃることでしょう。
ご結婚はスタートですが、これからの長いお二人の暮らしに寄り添い、しっかりと携えられた手にふさわしい、長くご愛用いただけるマリッジリングを丹精込めてお作りさせていただいております。
ぜひご来店予約の上で取扱店にご試着にお越しくださいませ。
HIROUMIお取扱店
https://cutt.ly/efwUPcU
資料請求はこちら
以前から考えていたカラーストーンを使ったハーフエタニティの制作です。
品良くカジュアルにもお着けいただけるようにと構想に一年程かかりました。
綺麗なカットのサファイヤが手に入るのか、サファイヤのみ使うか、ダイヤと交互に配置するか…など。
リングの厚みや幅など、シンプルな形状なだけに意外と考えることも多いのですが、先ずは1本完成させて見ようと思います。
ハーフエタニティをご購入いただいたお客様から、大変嬉しいことにご着用されたお写真を送っていただきました。
え?これがハーフエタニティ? 幅広リングではないの?と思われたかも知れません。
実は彫り留めタイプのHE30Aと、スカラップ留めのHE25Bの2つを重ね着けしてくださっています。
高さが揃うように微調整させていただいておりますが、まるで1本のリングのようにすっきりと収まりの良いご様子です。
色んなジュエリーをご覧になり、ダイヤにも拘りをお持ちのお客様が、最後に選んでくださったのは私共のハーフエタニティ。
とても光栄に思います。
発売以来ご注文が絶えない、ひとつひとつが手づくりの鍛造で作り上げる、HIROUMIハーフエタニティに新たなモデルが誕生しました。
従来のモデルは彫り留めスタイル(Aモデル)でしたが、新たに誕生したモデルは「スカラップ留め」スタイル(Bモデル)です。
リング幅いっぱいの大きさのダイヤモンドを一つずつ、U字に削り出した石座に留めました。
留めてある爪もひと粒に4つずつ、繊細ながらしっかりと留めております。
サイドからもダイヤが覗いて、目にも鮮やかな輝きが放たれる様が見て取れます。
一つ一つは微小にサイズが異なるメレダイヤの高さや幅が揃うように石座を設える事のできる手づくり加工のきめ細やかさ、ダイヤの向きもぴしっと揃えて留めあげるこだわり。みなさまが気づかれないところでの小さなこだわりが、途切れることのないなめらかな輝きの連なりをもたらします。
ダイヤの大きさに合わせて、リング幅は3タイプご用意致しております。
アニバーサリーにも、マリッジやエンゲージなどブライダルリングとしても、もちろんファッションリングとしても、❝日々に寄り添う贅沢な輝き❞HIROUMIハーフエタニティリングをどうぞよろしくお願いいたします。
HIROUMIお取扱店
http://hiroumi-jewellery.com/shop-list.html
マリッジリングのアレンジオーダーで、よくいただくご注文が「少し細身に」というものです。
最近は皆様細い指の方も多く、金に比べて比重の重いプラチナですと、わずかな太さの違いでも重さが指にご負担であったり、他のリングと重ね付けをされる場合は細身の方がスッキリ収まる…等々、色んな理由があってのことでしたが、それならばとHIROUMIマリッジコレクションの中からピックアップしたLモデルにS(スリム)モデルを誕生させました。
同じデザインでもスリムになったらちょっと可愛さが増したように思うのは、親の欲目かも知れませんが(笑)
どのデザインも品ある佇まいはそのままに、愛らしいサイズになりました。
Pt950からK18に変えたり、ダイヤモンドを増やしたり、アレンジオーダーも従来どおり承ります。
ペアになるメンズ用は従来のMモデルもしくは、Lモデルのダイヤなしアレンジがお勧めです。
マリッジリングをお探しの方、細身でもしっかりした安心の着け心地のHIROUMIマリッジコレクションSモデルをどうぞお試しください。
新しく加わったマリッジコレクションNo.12は、以前からアレンジリクエストの多かった「U字」シルエットです。
以前から機会があれば作りたいと思っていたリングで、ダイヤモンドは5石で繊細な輝き、緩やかなカーブは指の付け根にしっくりと馴染むリングです。
ストレートなタイプのコレクションNo.7もお気に入りですが、少しU字になると愛らしさも加わったように感じています☆
レディスは、エンゲージリングと重ね付けで、センターストーンがリングにあたってしまって…と言う時にもお選びいただけるかと思います。
カラーストーンなどお手持ちのリングに重ね付けの際には、ダイヤモンドの数を増やして…と華やかなアレンジも。
どうぞ店頭でお試しくださいませ。
SNSでは少し前から一部UPしておりましたが、
この6月にマリッジとハーフエタニティに新作が誕生しました。
マリッジリングは以前からアレンジリクエストの多かった、エンゲージとの重ね付けにもピッタリ決まるU字の緩やかなカーブが入ったデザイン。
そして同じくアレンジリクエストの多かった「ちょっと細め」なスリムタイプのリング。
作った途端にご注文がどっと…な、ダイヤしか見えないハーフエタニティBタイプ…
詳しくはこれからご紹介していきますので、お楽しみに♪
8月26日追記 それぞれの新作ページにリンクしています。
・【新作】マリッジコレクション№12のブログ
・【新作】マリッジSモデルのブログ
・【新作】ハーフエタニティスカラップモデルのブログ