HIROUMI jewellery [blog] のすべての投稿

「HIROUMI」は、創業1930年よりハイジュエリー制作で歴史を積み重ね、常に時代に残る上質なジュエリーを求め、作り続けているジュエラーです。 親子三代にわたり、伝統に培われた技術とオートクチュールジュエリー制作で培った感性で、ハイジュエリーからマリッジリングまで、等しく想いをこめて制作しております。

新たなオーダーメイドリング

アトリエヒロウミで代々お作りしているアラベスクリングをベースに、お客様のイメージに合わせた組み合わせのリングをお作りいたしました。

アラベスクオーダーメイドリング

元々アラベスクはウェーブや唐草で優雅さを表現したデザインでしたが、優しさは残しつつシャープさを出した現代的なデザインに進化させたといってもいいかも知れません。

こういった細かな隙間や組み合わせで成り立つリングこそ、手作りで一つ一つパーツや石座を磨き上げて組み立てていかないと、美しいリングには仕上がりません。

リングのパーツ

ですが私共のアトリエでは、裏の裏まで磨き上げ、輝きを持たせた上に身に着けていただいた時のフィット感にもこだわりたいのです。

リングの裏側

一番美しく、一番着け心地の良いリングにする為にはとてつもなく多くの時間を費やして細かく細かく組み立て、そして磨き上げて出来上がります。

オーダーを下さったお客様は、「ずっと常に身に着けていくリングにしたい」という想いを持ってご注文下さいました。

私共のお作りするリングをお選び下さって大変光栄でございます。

アトリエヒロウミでは、オリジナルマリッジ、オリジナルジュエリーの他、既存のデザインからアレンジしたもの、一からデザインを起こすオーダーメイドジュエリーの制作も賜っております。

HIROUMI jewelleryお取扱店様、またはアトリエヒロウミまでどうぞお気軽にご相談くださいませ。

 

ペアシェイプソリテールリング♪

先日制作しておりました、ペアシェイプダイヤモンドを使ったソリテールリングです。

ペアシェイプダイヤリング

HIROUMIのダイヤソリテール(一粒石)リングは、オーダーが無い限りファンシーブリリアントカットのダイヤモンドでお作りしています。

ファンシーカットに使われるダイヤモンドは、元々のダイヤモンドの原石が、そのファンシーの形状に近い物をなるべくカットによって目方(カラット)を減らさないように最大限生かすようにカットされています。
よって、カットされたピースによって美しいカットのバランスの良いもの、良くないものの差が大きく出ます。
ですから、ファンシーカットの美しいと思うダイヤとの出逢いは、まさに一期一会なのです。

ラウンドカット(○型のカット)のダイヤモンドも素敵なのですが、どうしても4Cのクオリティ有りきでとらわれがちになってしまうのです。
もちろん私どもが選ぶラウンドカットのダイヤモンドは、4Cは目安と考えその中でもより輝く品質のものを厳選しております。

ダイヤモンドのグレーティングでは、4Cと言いまして「カラット(重さ)」「カラー」「クラリティー(透明度)」「カット」の4つを基準にダイヤモンドをランク付けします。

ラウンドブリリアントカットに対する「カット」のランク基準は、ファンシーカットには当てはまりません。ですから、ファンシーカットのカットの美しさの基準は選ぶ人間がどう見るかだけです。

HIROUMIのダイヤモンドソリテールリングは、ダイヤモンドの仕入先に「これぞ」という物が入った時にだけ見せていただき、目で見た後にルーペ でも確認し、ジュエリーに仕上がった姿を想像してみて、ワクワクして作りたくなるようなものしか仕入れません。ですから、作る本数も本当に少ないのです。 (中石サイズはオーダーで変えられます)

原石の個性を生かし相応しくカットし、磨き上げられたファンシーカットダイヤモンド。

ただ一つの輝きをエンゲージリングとして贈られるのはいかがでしょうか?

大阪梅田・阪急三番街「NAKANIWAファインダイヤモンド」さまにて、「ハートソリテールダイヤリング」と「ペアシェイプダイヤモンドリング」がご覧いただけます。(ナカニワファインダイヤモンドの新店舗はこちらです2014/5更新)

羽ばたく鶴のイメージで(ヴァナディス×HIROUMI)

写真は、東京・日本橋三越本店さまとのコラボレーションで制作させていただきました「VANADIS by atelier HIROUMI」のマリッジリングの一つです。

ヴァナディス×HIROUMI

この形は、夫婦仲が良く一生を連れ添うとされる鶴の羽ばたく姿をモチーフにしています。

「鶴は千年、亀は万年」と伝えられるように、鶴は長寿の象徴としても尊ばれてきました。

わざわざ和のモチーフを選んだわけではありませんが、日本で生まれ育ち、日本の四季を目にして育ってきた私達には、自然に心和み安心もたらすように感じます。

鶴をモチーフに、HIROUMIらしい「ダイヤモンドダスト」という細かいタガネで打ち込んで輝きを出した表面加工を施し、選りすぐりの綺麗なメレーダイヤを留めました。

すべて1本づつ地金から叩いて鍛えあげる鍛造手作りのオートクチュールマリッジです。
もちろん単品でもお求めいただけますので、記念日の贈り物、ご自分へのご褒美、お守りジュエリーとしても相応しいものとなっております。

東京・日本橋三越本店 本館6階宝石サロンにてご覧いただけます。
ぜひ一度お手にとって姿だけではない「しっとりしたプラチナの肌触り、吸い付くような指馴染み」をお試しくださいませ。

VANADIS by atelier HIROUMI デビュー♪

昨年末から、アトリエでは新しい試みにせっせと取り組んでおりましたが・・・

今春、三越さまのオリジナルジュエリーブランド「VANADIS(ヴァナディス)」とアトリエヒロウミのコラボレーションで
このたび新しいマリッジリング「VANADIS by atelier HIROUMI」をお披露目させていただくことになりました。

こちらは三越さまの「ジャパンクリエーションキャンペ-ン」という、「日本のものづくり」に焦点をあて、
様々な商品を紹介されている人気企画がありまして、その一環でアトリエヒロウミにもお声を掛けてくださいまして実現したものです。

ジャパンクリエーション

お取扱いは東京の「日本橋三越本店本館6階宝石サロン」さまのみの限定販売となっております。

写真のものと、もう一型、合わせて二型のマリッジをご用意いたしております。

鍛造製法で一本一本、想いを込めて手作りいたした逸品となっております。

レディースにはアトリエ独自の「ダイヤモンドダスト」加工で繊細な輝きをプラスし、メンズでは「鏡面仕上げのこだわり」をダイレクトに
感じていただける、HIROUMIらしさを盛り込んだ正統派マリッジリングとなっております。

「ジャパンクリエーションキャンペーン」の期間は4月6日(水)~12日(火)ですが、マリッジリングは期間以降もお取扱いただきます。

マリッジリングをお探しの方はぜひ一度手にとってみていただけたらと思います。

「百聞は一見にしかず」、いえ「一触にしかず」かもしれませんが、触れていただけたらその違いが歴然とわかっていただけるリングであると自負しております。

どうぞ一度お運び下さいますようお願い申し上げます。

今やらなければならない事(ペアシェープダイヤリング)

東日本大震災にて被災されました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

先のブログで書きましたように私に出来る事はそう多くありません。
ですから今自分が出来る事を力いっぱいしようと思います。
私にできる事、それはジュエリーを通じて少しでも皆様に貢献できるように努める事です。

ですから今日から改めてジュエリーに関するブログを再開させてまいります。

実は以前から何を作ろうかとあたためておりました0.5Ctのペアシェープダイヤをソリテールのリングに作る事に致しました。
で、思い切って制作している風景を写真に収めましたので一気にご覧いただこうと思います。
前回のマーキースと同じ制作工程の場所は、同じ写真を一部使用しております。

①先ずは地金を用意して、叩いて丸めます!
結婚指輪:角棒から輪っかに

②そして曲げた際にできる歪みや厚みの変化をヤスリで削って整えます。
リングをヤスリで削る
③そしてダイヤの入る部分を決めます。

こうしてダイヤを実際においてみるんですよ☆ひっくり返しておくのがコツです。
で、概ね把握が出来たら完全に腕を成形してしまいます。
結婚指輪:ダイヤの仮置きとリング指馴染み

④腕をバフにて磨き上げてしまいます☆
通常は最後に磨くのが一般的ですが、アトリエヒロウミでは途中段階で、先に仕上げてしまいます。もちろん、ちゃんと理由はあるんですよ♪
仮磨き
⑤次は頭の部分。頭と言われても解らないですよね(汗)
ダイヤを乗せるための石座の事です。それをヤットコで、くいくいっと曲げて作っちゃいます。で、腕(リング)と合体させちゃいます。
何気なく書いちゃいましたが、実は全てのバランスがここで決まってしまうので、最も慎重にかつ時間を掛ける作業なんです。
そのあとに、中石の爪を角度の調整をしながら一本ずつセットしていきます。
結婚指輪:ダイヤ枠制作

⑥次は石合わせです。
出来上がったリングにメレーダイヤをセットしていくためにドリルで穴をあけて行きます。
メレーダイヤが入るかチェックしながら、ひとつずつダイヤの直径に合わせて穴をあけて行きます。。
さっきからリングについている透明なのは何かな~と思われている方も多いのではないでしょうか?実はこれセロハンテープです。
先に腕を綺麗に鏡面仕上げしておりますので出来るだけ擦り傷がつかないように保護しております。
手間ですがこれも大事な心づかいです。
メレーダイヤの石合わせ1
⑦ダイヤがしっかりと入るかチェック。深さやお隣のダイヤとの隙間の具合もチェック!
メレーダイヤの石合わせ2
メレーダイヤの石合わせ3
ピッタリと入りました。
このメレーダイヤ大きく見えますが直径1.60ミリなんですよ。
1.62ミリなら、もうこの穴には入りません。

⑧あと石留めや諸々の作業が行われて完成です!!
一気に完成の写真です。
ダイヤモンドring完成
⑨繊細な腕にメレーダイヤをセットしておりますが、しっかりと腕にも刻印を入れております。
腕の幅が細いので刻印を入れるには緊張します。さらにはしっかりと金槌で打ち込みますので、その際に腕が伸びてしまってリングサイズが0.3番ほど大きくなってしまうのです。
しかし、初めの段階でちゃんと0.3番小さく作っておりますので大丈夫なんですよ☆伸びてくれてちょうど良くなるのです。
伸びしろも計算に入れて制作に取り掛かります。
刻印
手作りの場合、完成のイメージは職人の頭の中にあるので、どのような順番で制作すれば良いのかというのは作り手の考え一つです。
それによって完成度も大きく変わってしまうと言っても良いと思います。
さて、こちらのリングはどこで皆さんにご覧頂けるようになるのでしょうか(汗)
ホントに出来たてホヤホヤなんですよ♪

皆さんに少しでも手作りの温かみが伝わりますように☆

今できる事。

本日で「東日本大震災」より一週間が経ちました。
被災地では物資が不足している状況の中、やっと少しずつガソリン等を輸送し物資が送れるようになりつつあるようです。
先日大阪府知事より、現在の大阪の活動報告として生放送がございました。
一時、仕事の手を休めアトリエの全員で見るように致しました。
お話の中で、被災地の支援として「大阪府営住宅を開放し被災者の受け入れ」の態勢を整えている旨が発表されました。
移動手段についても検討されているとの事。

この活動は大阪だけではなく、日本全土で同様に取り組みがなされつつあるようです。
愛する土地を離れることは大変苦痛でしょうが、少しでも助けになればと感じました。

詳しくは大阪府ホームページをご覧くださいませ。
http://www.pref.osaka.jp/koho/tohoku_jishin/index.html

また、当アトリエでも大きな事は出来ませんが、被災地の復興に役立てていただくため、「日本赤十字社」、「岩手県災害義援金募集委員会」へと振り分けて義援金を寄付致しました。
一時的な感情での寄付ではなく、これからが大変だと思いますので毎月継続して送れるようにしていきたいと思います。

どうしても明るい話題を避けがちではございますが、テレビ等でも明日への活力として日常の番組が組まれるようになってまいりました。
そして、私共に出来るプロフェッショナルな事と言えば、やはり「ジュエリーを作る事」です。
ジュエリーは、どうしても今必要のない物と言われてしまうかも知れません。
しかし、美しいものは身に着けるだけで心が豊かになるものでございます。
食事も、ただ口にできればよいと言う事ではなく、工夫を凝らし料理をするのは栄養だけではなく
「味で喜びを感じ、彩りで楽しみ、香りで心を満たすもの」
だからだと思います。

人が前を向いて歩きだすには、健康と共に心がとても大切だと感じております。
ですから、ジュエリーも不要な物では無く、明日への希望となるように真に美しく輝くジュエリーを、私達は生み出して参りたいと思います。

被災されました皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

2011年3月11日、東北地方にて戦後最も大きな地震が発生いたしました。
マグニチュード9.0、それを引き金とし起こった大津波。
今までにないほど多くの方々が犠牲になられました。
あまりの出来事、衝撃に今までブログを書くことができませんでした。
さらには、福島第1原発の事故により被害や混乱が広がっております。

信じられないほど多くの方々が被災され、支援もままならない様子をテレビやネットを介して見るたび心が痛みます。
言葉では到底言い表すことができません。

まさかこれほどの出来事とは思いもしませんでしたので、地震直後すぐに東京方面の知人や得意先様に安否の確認の電話をしました。
ですが、すぐにNTTの規制により通話ができなくなりました。
それで、想像を超えることが起こっている事がわかり、電話連絡等はすべて控えるようにいたしました。
その時の私達に出来る事といったらその程度でした。

幸い大阪では被害はございませんでしたが、看護師をしている妻からは
「大阪でも何かあれば現場に出ないといけないから娘をお願い」といわれました。
被災地ではまさに、自衛隊、レスキューや医師、看護師さんが救護・救援のため命がけで力を尽くしておられます。
そういったことが、今の日本で起こっているという事実。

どれだけ私たちが胸を痛めようと、悲しもうと何もできないという無力さに苛立ちを隠すことが出来ません。
きっと、日本中の方々が同じ思いでいるはずです。

私共にできることなど何もないのかもしれません、しかし、僅かでもよいので、被災された方々に光を届けることができればと、
私達なりにできる事を考えて行きたいと思います。

どんな困難にあっても、どんなに時間がかかっても、必ず笑顔が戻ることを信じて。

多くのお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、僅かでも被害が少なく済みますようにお祈りいたします。

アトリエヒロウミ 三代目
廣海貴晴

オーダーエンゲージリング♪

偶然HIROUMIをお知りくださったと、ご近所にお住まいの若いカップルさんがアトリエをお訪ねくださいました。

たぶん、アトリエの前は普段通っていらっしゃたのでしょうが、表から見ても店舖の形態ではないので、
ジュエリーを作っているのはご近所でも知る人ぞ知るのアトリエヒロウミです。(笑)

エンゲージリングのオーダーを賜わりまして、色々ご相談のうえ、あえて立て爪の中石を使わない、普段使いにも違和感のないシンプルな平甲丸リングに
メレーダイヤを散りばめたエンゲージリングをお作りさせていただきました。

_dsc6218_1171wab

ダイヤは、婚約の証にふさわしい最上ランクのものに、今回はアーガイル産の天然ピンクダイヤも添えさせていただいております。
写真では少し色が薄く見えてしまいましたが、実際の方はピンクがくっきり効いています。

清楚な中にも華があるお客様だけのエンゲージリングが出来上がりました。
少女のように初々しく可愛い婚約者さまにぴったりのリングになったのではないかなとニンマリしてしまいました。

お好みもあるでしょうが、立て爪のソリテール(ひと粒石)リングは普段使いし辛いこともあり、仕舞ったままになりがちというお話もよく伺います。
リフォームのご相談でも、ソリテールリングを普段使いできるものに、脇石を添えて華やかなリングにといったご相談がままあります。

お二人のライフスタイル、お好みに合わせて、ソリテールにこだわらずこういったエンゲージリングを選ばれるのも素敵だと思います。
想いのこもったリングはいつも身に着けていただいてこそですから、邪魔になったり引っ掛かりがないデザインはぴったりですね♪

アトリエでは、お好みに応じたエンゲージリングをデザイン、ダイヤ探しから完成まで、一からお作りさせていただいております。

お気軽にHIROUMIお取扱い店、もしくはアトリエヒロウミまでご相談くださいませ。

パール・ルビーペンダント

記事に少し間があいてしまいましたので先に完成品を載せようと思います。

パール&ルビー(非加熱)ペンダント

パール&ルビーペンダント(手づくり制作)
パーツ類の制作&組立作業

制作途中から完成までの写真をすべてUP致しました。
完成の写真からだけでは解らない所など他の写真を見れば解りやすいかと思います。
出来上がりましたペンダントは立体感とバランスの取り方が重要となりますので、途中途中のチェックに多くに時間が必要となりました。

パールの膨らみの影ででルビーが暗く見えてはいけませんし、パールには厚みがあるために、チェーンを通すと重さのバランスが悪くひっくり返ってしまう事がありますので、重さのバランスの一番良いところに環を付けチェーンを取り付けいたしました。
チェーンも本体の持っている雰囲気と合わせ、こちらのものにいたしました。

胸にお着けになられた際に、もっとも美しく見えますように、メレーダイヤを彫り留めしている所にも立体感を付けております。
そうすることにより雰囲気を良くするだけではなく、ペンダントを少し斜めからご覧になられましても美しく輝きます。

ボリュームがあるように見えますが、実はとても軽く仕上がっております。
それは「パールの座」や「メレーの裏取り」「本体の裏板(腰張り)」の切り抜きなど、細部に渡り不要な地金はそぎ落とし強度を持たせつつも繊細に作っているからです。
もちろんデザインも考慮して美しく仕上げております。
ですから裏側からご覧になられましても裏側なのか?と思ってしまうほど美しいです。
どのようになっているのか一度ご想像下さいませ☆

この度はオーダーをいただきまして有難うございました。

パール&ルビーペンダント制作 1

Ptシャトンパーツの制作1

Ptシャトンパーツの制作2
完成したパーツを並べてバランスを見ている

先のブログにてオーダー頂いておりましたパールを使用したペンダントの制作です。
お求めいただきましたリングとコンビになるようにデザインを起こし、お打ち合わせをしましてから、素材の選択をし制作をしていくうえでの構想を練り上げ、ついに制作に取り掛かる事になりました。

そして、今回の制作にはもう一つ大事な事があり、お客様のお持ちでした綺麗なルビーを使用させていただける事になっておりました。これは職人冥利に尽きます。

さて、左上の画像のように小さなパーツからヤスリで細部を削り出して2つのパーツを作りだします。
それらを合わせますと右上のように少しクラシカルなメレーダイヤを留めるための枠が
出来上がります。

この枠はサイドから見てもアーチ状に削り出しており、ダイヤに光が入りやすくするとともに、しっかりと光を反射させますので、より綺麗にダイヤが輝きます。
とはいえ、とても小さなパーツになりますので削りだすのにも一苦労です。
さらにこの小さなパーツの状態で綺麗に磨き上げておくことで、組み立てた時に細部まで綺麗なものになります。
それには多くの時間を費やしてしまうのですが、完成時に大きな差が出ますので、どうしても必要で大切にしたい工程なのです。

これらのパーツを作ることが出来ましたら本体になる部分を板から打ち出して成型します。
それらが出来ましたらいちど並べて全体のバランスを確認します。
この時にパーツ同士の高さであったり、ルビーを並べてどのような輝きになるか確認します。

五角形のリング

K18五角形リング

K18五角形リング(計算式とデザイン)
K18五角形リング(計算式とデザイン)

オーダーメイドにてお作りさせていただきました五角形のリングです。
素材は18金となります。
この度は、お客様のご希望から指の節が通りやすく個性的な指輪をご希望ということで、
ご相談頂きお客様と一緒にデザインを考えまして写真の様に素敵なリングが完成いたしました。

リングの内側も五角形ですので、通常のリングゲージでは計る事が出来ない為、はるか東京よりお越しくださり、サイズを確認させていただきました。

もちろん、ただの五角形を作ったわけではなく指にはめた際に隣の指とのあたりの良さを考えて、外周部分の五角形の頂点部分を僅かにずらしております。
ですから、角度の計算計算で用紙に沢山の書き込みとなりました。

はめ心地も考慮し、エッジを立てない様に少し丸みを付けております。
そして、メレーダイヤを側面と外周部分の一部に彫り留めにてセッティング致しました。
指にされた時の輝きがとても印象的で素敵でした。
この度は有難うございました。

ソリテールのStyle

ソリテールのスタイルにも沢山ありますが、そのどれもがセンターストンの存在感を引き立てるものでなければなりません。
そして、シンプルに見える物ほど考え抜かれ高度な技術が求められます。
と言いますのもシンプルであるがゆえに、僅かな歪みや磨き、バランスの良し悪しがとてもはっきりと際立ってくるからです。
その良し悪しによっては、ダイヤの美しさまで左右してしまいます。
だからこそ、しっかりと考え抜いて余計な装飾を避け、必要な強度を残しつつ繊細にかつ魅力的に仕上げる事を考え制作を行います。

ソリテールリング(ラウンド)HIROUMI

爪のつくり(HIROUMI)今回はセンターをワイヤーセッティングにて作りダイヤのシャープな印象をより引き立てるために爪に角度を付けセッティングしております。

上写真はリングを裏側から写したところですが、ただ爪に角度を付けるだけでは絞ってきた所が(指側)爪の幅が同じですと地金で埋まって来てしまい
空間が無くなり、ダイヤに光が入らないうえに繊細さが無くなってしまいますので、爪の一本一本をヤスリにて削り、太くから細くと強弱を付け爪の幅を調整してあげることで、光が入りやすく、かつ繊細に見えるように加工致しております。

作る上では工程が大幅に増えてしまうので、一般的加工ではないのかもしれませんが、美しく仕上げるためには、このような細部に渡る作業がHIROUMIのスタイルでもあり、とても大切な事でもあると考えております。

ソリテールリング(ラウンドダイヤ)

ソリテールリング(1.9ct)HIROUMI

ソリテールリング(鍛造削りだし)HIROUMI お客様よりお預かりいたしましたルースを、ソリテールリングへとオーダーを頂いておりましたお品が完成いたしました。

今回ソリテールにふさわしくセンターを生かしたリングの作り方をいたしました。
1.9Ctの大きさがあったのですが、リングサイズが小さめでしたので、通常の宝石の高さのセッティングではバランスが悪くなってしまうため、センターを通常より少し低めにお作りいたしました。

それにより、リングサイズと宝石とのバランスが最高のものになります。
お着けになられるオーナー様、また宝石の特徴などに合わせた作りをし、魅力を最大限に引き出す事を出来るのが、オーダーの良いところだと思います。

そして、リングのアーム部分もそれに合わせて厚みや幅など最適な寸法に削り出しました。
上面より見た時にはアーム(腕)はセンターに向かって細くしていき、ほんのり山状に削り磨くことでセンターストーンの輝きの邪魔にならない様に心がけました。

宝石を固定させている爪と言わせる部分もワイヤーセッティングでお作りしたのですが、繊細な雰囲気を出しセンターを生かすために爪の一本一本をヤスリで削り、寸法に強弱を持たすことで、すっきりとした華やかさを感じていただけるものと思います。
この度は、オーダーを頂きありがとうございました。

オーダーメイドジュエリー

デザイン、作り、素材、様々な視点から完成されたジュエリーは隙のない魅力があります。
そして、どこかしら風格を漂わせます。
しかし、その中に自分だけの視点も入れる事が出来るとすれば・・・。
ジュエリーの素晴らしさの一つにかかせない物。
それは、やはり「オーダーメイド」ではないでしょうか。
南洋パール(HIROUMI)

パールリングをお求めくださいましたお客様より、コンビになるペンダントのオーダーを頂きました。
リングをお気に召していただきペンダトをと・・・こんなに嬉しい事はありません。
存在していなかったペンダントが生み出されることになりました。

オリジナルの制作となりますと、出来ることはほぼ無限大となります。
とは言いましても、あれもこれも取り入れてしまうと技術のてんこ盛りになってしまいますので、お客様がイメージされ私達もこれならば!という物をデザイン画に起こしてご覧いただくようにしております。

パールと一言でいいましても色も質も様々です。同じものは2つとありません。
ですから、デザイン画からちょうど良い大きさ、色のパールをたくさん集めてその中から、さらに質の良い物だけを選び出してご覧頂きました。
今回は真円のパールではなくドロップの形状の物を選びました。それ自体が持っている形状の特徴を生かしたデザインとなっております。
デザイン・素材選び・丁寧な制作作業・一つ一つの積み上げが想いをこめたジュエリーになると考えております。
完成までの時間がジュエリーを成長させるかのような錯覚になるのは私だけでしょうか。
どうぞ楽しみにお待ちくださいませ☆

「こだわり」と「作り込み」

アラベスクリングNo.1(HIROUMI)

アラベスクリングNo.1(パーツのはめ込み作業)HIROUMI
仕上げたパーツを嵌めこみ組み立てているところです

こだわりが強いと言えば、どのブランドでもきっと同じ事を言うでしょう。

しかし、もっとも大事なのは、細部に渡る「作り込み」です。

この部分は絶対に妥協が許されない個所で、ジュエリーにおいて非常に重要な事であると考えております。
とはいえ、それは膨大な時間とセンスが必要不可欠となります。

一点一点素材を厳選して、しっかりとした作り込み、表から見ただけでなく裏側も表と同様のクオリティにて、制作を行い表現する。
そういった作品こそジュエリーと呼ばれる価値ある物だと私達は考えております。

ときには、一本の指輪を作り上げるのに数百のパーツに分けて、各パーツを磨き上げた後に組み上げるということもあります。
新作として制作しました写真のリングも、唐草模様をプラチナの線材で作ったパーツをピンセットで一つずつはめ込んでいき、溶接して行きます。バランス感覚と感性から生まれる作品です。
ですから年間でも僅かな本数しか制作することが出来ません。

それでも、しっかりした本当に良いジュエリーをお手に取っていただきたいという想いから一点一点大事に仕上げていきます。

それこそが私達のこだわりです。