明日、10月17日(日曜)大阪梅田にございます『ナカニワファインダイヤモンド』店にて一日限定でブライダルジュエリーご相談会をさせていただきます。
11:00~20:00まで三代目の廣海貴晴が滞在しておりますので、こんなmarriageは出来ますか、お母様から譲られたダイヤモンドを使うことは出来ないかしらなど気軽にご相談いただけます☆
当日はご予約様を優先とさせていただいております。
ご予約はナカニワファインダイヤモンド様まで願いいたします
TEL 06−6131−8451
明日、10月17日(日曜)大阪梅田にございます『ナカニワファインダイヤモンド』店にて一日限定でブライダルジュエリーご相談会をさせていただきます。
11:00~20:00まで三代目の廣海貴晴が滞在しておりますので、こんなmarriageは出来ますか、お母様から譲られたダイヤモンドを使うことは出来ないかしらなど気軽にご相談いただけます☆
当日はご予約様を優先とさせていただいております。
ご予約はナカニワファインダイヤモンド様まで願いいたします
TEL 06−6131−8451
HIROUMI マリッジコレクションが誕生して、ついに7年目に入りました。
多くの想いを込めてスタートしたマリッジコレクションは、当初5モデル(5ペア)からのスタートでしたが今では8モデルとなり、最近ではお客様ご自身のこだわりをデザインに盛り込んだ、マリッジアレンジが大変ご好評です。
元来、逸品制作でお客様さまのお望みのジュエリーを誂えて、そのご要望に応えようと腕を磨いて来たアトリエですのでオーダーでの制作は得意とするところです。
それに加え、取扱店の皆様が、お一人お一人のお客様のご要望に耳を傾け、夢をかたちにするお手伝いをして下さりながら、お客様の想いをアトリエへしっかり繋いで下さることが何より嬉しく俄然張り切るところでもあります。
これからマリッジリングをお探しの方、記念のペアリングをお探しの方、まずはお近くのHIROUMIマリッジお取り扱い店で、自慢の私共のリングを、一度お手にとってみてください。
そして、お客様にずっと着け続けていただくことを、考えに考えてご用意したリングの違いを是非その指でご体験下さいませ♪
私共が、一人でも多くの方に、丁寧に作ったジュエリーを手にしていただきたいとの想いから、HIROUMIというオリジナルブランドを始めるにあたり、まず産み出したものはマリッジコレクションでした。
一人でも多くの方にお届けするならば、マリッジリングこそ、一番皆さんが手にする機会が多く、また初めて手にされる本格的なジュエリーとの出逢いなる場合も多いことだろうと考えたからです。
大げさに言うと、初めて手にしていただくものがいかなるジュエリーかで、お客様のジュエリーに対する基準が決まってしまうとしたら、ジュエリー制作の仕事に携わる者として、まずは正統派の、一切手抜きのない、品質も最上のマリッジリングをご用意したいと思ったのです。
ずっとずっと、ご結婚から一生涯を共にしていただく、ご主人様、奥様が第一のパートナーであれば、マリッジリングはその証であり、第二のパートナーとも言える存在です。
だからこそ、その方にとって唯一のものであるべきだと考えますし、作れる数は少なくとも、一つ一つに職人の誇りとして、納得の行くだけ手を掛けたものを誠実にお届けしたいと考えて制作いたしております。
着けたその日からしっくり指に馴染み、長い間にお二人が互いに空気のような存在になられ、自然に寄り添われて行かれるように、マリッジリングも自然に寄り添う存在であるように、その点を一番に考えて生み出しました。
ご試着くださった誰もが、その滑らかな指通り、しっくり馴染む存在感、違和感のない着け心地についてのご感想を口にして下さる、私共の自慢のマリッジリング。
お近くのお取扱店にて、ぜひその味わいを感じてみてくださいね♪
※現在ブライダルフェア開催中
東京 日本橋三越本店 2015年9月1日まで
大阪 ナカニワフャインダイヤモンド 2015年8月31日まで
最近ご注文が増えてきているのが “結婚○○周年の記念マリッジリング”
結婚記念日と言えば、奥様に贈るスィートテンダイヤモンドジュエリーなどが思い浮かびますが、記念日にお互いに改めて贈り合うマリッジリングなんて、とても素敵なことだなと思います。
我々がマリッジリングのお客様と想定していた“これからご結婚されるお二人”は、もちろんですが、最近ご注文が増えたのは10周年や、銀婚式記念などのセカンドマリッジリングのオーダーです。
写真のコレクションNo,8やコレクショNo,5など、少し華やかなダイヤが多めにあしらわれたデザインが人気です。
ご結婚の際にマリッジリングを交わさなかったから、失くしてしまったのでこの機会に、今までのマリッジのサイズが合わなくなっていたしこの機会に新しく…、
などなど様々なご注文のきっかけがございますようですが、目の超えた世代の方にも選んでいただけるということで、私どもがオリジナルマリッジを作り始めるにあたっての“世代を超えても似合うマリッジ” “一生を共にしていただくにふさわしいものを”と、時代に左右されないシンプルなデザインで最上の品質のものをという基本ポリシーを、お選びくださる皆様にもちゃんと汲み取っていただけているようで、何よりも嬉しくあります。
もちろんご結婚の際に交わしていただくマリッジリングとしても、一生を共に過ごしていただける盤石な品質でお作りいたしております。
セカンドマリッジリングをお探しのみなさまも、ぜひHIROUMIマリッジコレクション取扱店で、大人にもしっくり馴染む作りの良いマリッジリングをお試しくださいませ。
HIROUMIマリッジリングは、マリッジとしてお求めいただくだけでなく
色々な想いを込めていただく記念の品としてお求めいただく機会があります。
この度は嫁ぎゆくお嬢様へ贈られる記念の品として、お母様にお選びいただきました。
お母様が嫁がれる時に、ご両親様より誕生石のリングを贈られたそうで、お嬢様が嫁がれるときには誕生石のダイヤのリングを贈ろうとお考えになっていたそうです。
この度のお嬢様のご結婚に際し、HIROUMI マリッジコレクションのコレクション No,8のレディースをお選びくださいました。
通常のCollection No,8レディースはこちらですが
センターのダイヤを直径3ミリにサイズアップしてアレンジさせていただきました。
ダイヤの存在感が一層増して、華やかな輝き放つダイヤモンドリングになりました。
お嬢様のこれからの人生を優しく見守ってくださるお母様のお心を込めていただくにふさわしいリングをと、私共も気持ちを込めてお作りさせていただきました。
このようなセンターダイヤを大きくさせていただくアレンジは、エンゲージリングとしても、またエンゲージ兼マリッジとしてもとてもご好評をいただいております。
HIROUMIでは、ご注文くださったお客様のお一人お一人のご希望に応じ、最上のクオリティーでの制作をお約束いたします。
どのような想いを込めていただいても、びくともせずに贈られた方に永遠に寄り添うリングをお作りさせていただきます。
まずはお近くのHIROUMIマリッジお取扱い店にて、指通りをお確かめの上、あなたらしいこだわりをご相談下さいませ♪
HIROUMIマリッジコレクションをご注文下さるお客様は、色々吟味して下さった上で、「これこそが!」と、一生を共に過ごすマリッジリングとしてお選び下さっていっらっしゃるご様子です。
本当に光栄に思います。
槌をふるう手にも、一層力が籠ります。
その上で、お二人のこだわりを託して下さる機会が大変多くなってきています。
オリジナルのスタイルからのアレンジを加えていただいてのオーダーです。
一点ずつ全て手づくりしておりますので、「ダイヤを大きくしたい、増やして欲しい」、「リング幅を太くしたい、細くしたい」、「ダイヤモンドダスト、ヘアラインなどのテクスチャー を入れてほしい」、「丸みを強くしてほしい」などなど、あらゆるご要望に可能な限りご対応いたしております。
例えば、コレクションNo,3のレディースのアレンジ
元のスタイルは、ダイヤが1ピースですが…
アレンジでダイヤを5ピースに増やしたらこんなに華やかに♪
ダイヤ入りのマリッジについて
「ダイヤに傷が付くのが心配ですが大丈夫でしょうか?」
「ダイヤが落ちないか心配ですが大丈夫でしょう?」
といったご相談がたまにございますが
大丈夫です! ご安心下さい!
ダイヤはこすったりしても傷付きませんので、日常使いされるジュエリーには一番安心な宝石とも言えます。
汚れて曇っても、中性洗剤で洗ってやると直ぐに輝きを取り戻します。
留め方も日常生活での使用で引っかかったりしない留め方で、落ちたりすることの無いように1ピースづつしっかり留めております。
とは言え、大事なマリッジリングです。
リングをはめたまま重いお買い物をもったり、無理な力を加え無いようにお使いくださいね☆
アレンジのご相談もHIROUMIマリッジコレクションお取扱い店でご相談いただけます♪
HIROUMI マリッジコレクションは、お納めする前にすべて記念写真を撮っております。
その写真を保証書に貼り、そしてお客様へはフォトフレームに収めて、リングと共にお渡しさせていただいております。
プロのカメラマンのようにはいきませんが、初めて手にしていただく姿のマリッジリングを写し、残しておきたかったのです。
ヒロウミマリッジを手にして下さるお二人の記念になればと、フォトフレームに納めてお渡しするようになりました。
いくら丈夫に丹精込めて作っておりましても、貴金属は鉄などに比べると柔らかい金属ですし、長年使っていただくうちに、日常生活の中でも小さな傷はついてくることでしょう。
たまには写真と見比べて、『ああ、こんな頃があったなぁ』と、指輪を交わされた時を思い出していただけるかな?と、ささやかなプレゼントです。
何周年かのご結婚記念日などに、お手元のリングと見比べていただいて、サイズが合っているか、そろそろ磨き直ししようかな?など、マリッジリングのメンテナンスも思い出してくださいね。
私共もマリッジリングと共にあり、末永くメンテナンスを承れるように控えております。
メンテナンス里帰りも、お買い上げくださいましたHIROUMIマリッジコレクションお取扱い各店に、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
3年ほど前にお納めした、マリッジとエンゲージリングがメンテナンスで久しぶりに帰って来ました。
リングのご様子から、本当に大切に大事に着けてくださっていることがありありとわかります。
普段はお仕事の関係で大好きなエンゲージリングを着けられないと残念がっていらっしゃる奥様ですが、マリッジを着けているだけでも『嬉しい!』と、 “普段にこんな素晴らしいリングを身に着けられるなんて!”と、すごくマリッジにご満足いただいているご様子に、私共も大感激いたしました。
ご主人様も、マリッジに人からの視線を感じるとおっしゃっていました。
内心『いいでしょう?』と、わざとよ~く見えるようにして下さってるそうです。
日常使いでも、ハイジュエリーの作りや輝きを満喫していただけるようなリング
年月を経ても、変わらない喜びをもたらしてくれるジュエリー
そうあるべきと私共が思い描く理想が、ちゃんとこうしてお客様の声で返ってくると、たやすい決断ではありませんでしたが一つ一つを手作りで作り上げ るオリジナルマリッジコレクションを始めて本当に良かった、嬉しくて嬉しくて出来もしないタップダンスを踊ってしまいそうな気分です♪
多くの方に広めていける力はありませんが、こうしてHIROUMIに気付いてくださり、手にしてくださったお一人お一人に、心から喜んでいただき、心から私共のお作りさせていただいたジュエリーを愛してくださり、心から私共を応援してくださること。
それが何より私共のはげみになり、不思議な力となって後押しをしていただいているように感じます。
お一人お一人のお手元に極上の輝きを届けたいという想いで、これからも一つ一つ心を込めてお作りして参ります。
そして、何年経とうと私共がお作りしたジュエリーはいつでもメンテナンスを賜ります。
どうぞお買い上げくださったお取扱い店に何なりとご相談下さいませ。
先日、マリッジリングをフルオーダーでご注文下さったお客様から、とっても嬉しいお便りをちょうだいいたしました。
お客様と直接やりとりさせていただく機会はめったになく、ご注文やご相談の窓口はお取扱い店様にお任せいたしておりますので、お店さま経由でご感想を伺うことはありましても、お手紙を頂くことは稀なことですし、
『想像の何倍も何十倍も素敵なリング…』と最上級のお褒めの言葉をいただきアトリエ一同大感激です!
フルオーダーの場合は特に、デザイン画のイメージと立体になってのイメージと、お客様との間で行き違いがないか、ご希望は十分に汲み取らせていただけているかにとても神経を使うものがあります。
ある意味最後の裁量はこちらにお任せいただくようなところがあるので、お手元に届きご確認いただくまで落ち着かない気持ちでいるのですが、このようなご感想を伺えると思わずガッツポーズが出てしまいます(笑)
F様、私共にマリッジをオーダー下さいまして、誠にありがとうございました。
お二人の、またこれから増えていかれるご家族皆様の末永いお幸せを心からお祈り申し上げております。
本日より東京・日本橋三越本店にて、7月30日~8月25日の期間で“ブライダルフェア”が開催されます。
期間中に“HIROUMIマリッジコレクション”、“HIROUMIハーフエタニティー”をご成約下さいましたお客さまに…
トランク型の可愛い“ジュエリーボックス”をプレゼントさせていただきます♪
ご結婚を控えたカップルへのサービス、『三越ブライダルクラブ』のご優待もご利用いただけます。
ぜひ、この機会に日本橋三越本店でHIROUMIの着け心地をお試しくださいませ。
日本橋三越本店 本館6階 宝石サロン(ヴァナディスコーナー)
東京都中央区日本橋室町1-4-1 (直通)TEL03-3274-8828
(交通) 地下鉄銀座線 三越前駅下車
(※プレゼント品が品切れの際には、他のジュエリーボックスに代えさせていただきます)
アトリエにも遊びに来て下さったことのある知り合いのお嬢様からマリッジリングのご相談がありました。取り急ぎカタログをお送りして、見ていただいたところ…
お嬢様より先にご両親さまからマリッジリングのご注文を承りました。
あれあれ?と、そのいきさつを伺ったところ、ご両親様のマリッジリングはずいぶん以前に失くしてしまわれていたとのこと。
お嬢様お二人が相次いでご結婚が決まり、多分指輪のことなどご家族も交えてご相談されていらっしゃったのでしょう。
ご両親様も、ではこの機会に私たちのマリッジリングも新たに作ろうと思い立ってくださったんだそうです。
色々ご相談の結果、嫁ぐことが決まられたお嬢様お二人からご両親さまへの感謝の贈りものとして、マリッジリングを制作させていただくこととなりました。
お嬢様たちが嫁がれることは、ご両親さまにとって嬉しくもあり、寂しくもあることだろうと思います。
ですが、こうしてご両親様のお手元へも忘れられない記念の品が残されたら、そこに込められたお嬢様方の優しい想いをいつも指に感じていただけそうですね。
いつまでも身に着けていただけるということも贈り物としてジュエリーが選ばれる大きな理由ですね。
このような素晴らしい贈り物に、ヒロウミマリッジコレクションをお選びいただき、大変光栄に存じます。
こんな素敵なエピソードを伺う度に、私たちが考え及ばない程に、ご注文主様の想いが込められるものがジュエリーであり、マリッジリングやエンゲージリングはその最たるものであることを改めて感じ入っております。
これからも想いを込めていただくにふさわしい最上の品を精一杯作っていくのが私共の使命と心得て、1点1点、心を込めてお作りして参ります。
精一杯作ったリングがどんな出来上がりかは、最寄りのヒロウミマリッジコレクションお取扱い店にて手に取って目と肌で感じていただけますので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
名古屋で『HIROUMI marriage collection』に出逢える場所はこちらです♪
ジャジャ~ン!
松坂屋名古屋店、北館5階 宝石サロンでございます。
お久しぶりにお邪魔して参りました。
アトリエに籠って作るのも大切な仕事ですが、私たちの代弁者となってお客様にHIROUMIジュエリーの作りを、マリッジコレクションの違いを語ってくださる販売ご担当者さまとのコミュニケーションもとても大切にしています。
頻繁には伺えておりませんが、時間を作っては作りのご説明や、販売ご担当者のお尋ねごとなどにもお応えするためにお邪魔するようにしています。
先日も、三代目がお邪魔させていただき、またもや熱く語らせていただいて参りました。
その熱さに名古屋の気温が少し上昇したのでは?(汗)
三代目が熱く語らせていただいたお話の一端は、同店で耳にしていただけると思います!
HIROUMIならではの、極上マリッジリングのはめ心地をお試しに、ぜひともお運びくださいませ♪
マリッジコレクションのアレンジなど、「お店で相談するまではまだ…」と尻込みされてたり、「とりあえずちょっと聞いてみたいんだけど…」と言ったことは、どうぞアトリエにご遠慮なくお問い合わせ下さい。
アレンジなどデザインのお問い合わせがありましたら、マリッジにアレンジを加えたデザイン画を描いたり、ベースに使えそうな写真があれば、リングの 写真に加工してダイヤを並べたりして、できるだけアレンジ後のイメージを掴んでいただけるものをご用意して、お見積りと共にお答えさせていただいておりま す。
十分ご検討されて、納得していただいてから、お近くのヒロウミマリッジコレクション取扱い店でご注文くださいませ。
先日も、遠方から資料請求をいただき、その後メールでマリッジのアレンジのご相談がございました。
collection No,1のレディスにダイヤを2ピース足した、合計3ピース留めたアレンジのご相談でしたが、このような加工写真でイメージを確認していただき、お近くのお取扱い店よりご注文くださいました。
ご覧いただいた加工した写真はこちら
出来上がったマリッジはこちらです♪
このように、ご安心してご注文いただけるよう、アトリエからお手伝いさせていただきます♪
もちろん資料請求もお気軽にどうぞ♪
マリッジとハーフエタニティのカタログとアトリエのコンセプトブックのセットをお送りしておりますが、制作風景のDVDもお付けしています。
HIRIUMI marriage collectionは変幻自在です。
むしろ、自由にお好みでアレンジしていただけるように、ベースはごくシンプルなものを揃えております。
こちらのマリッジは、そのシンプルベースをお好みアレンジで楽しんでいただいている好例です。
collection No, 1のペアをベースに
メンズは幅を広くして、平甲丸の山は低めに、レディスは甲の丸みを強めにふっくらした甲丸に
そして、大小のメレーダイヤをドッツ状に散らしています。
こんなダイヤ使いも可愛いですね♪
メンズもちょっと幅広で男っぽいクールなイメージ。
ちなみに、ベースとなったcollection No,1はこちら・・・
全然別のデザインです!(笑)
このように、ちょっぴりリングの幅を変えたり
丸みを持たせたり、ダイヤを増やして留め方を変えたり…
それだけでも、こんなにイメージが変わり、自分たちだけのオリジナルマリッジが叶います。
もちろん、すべて手作りで最高の技術で制作させていただきます。
まずは、お近くのヒロウミマリッジコレクションお取扱い店で、はめ心地をお試しいただきつつ、お二人の理想のマリッジの夢を語ってください。
指に納まるリングである限り、いかなる夢のお手伝いも承ります♪
HIROUMI marriage collectionでは、現在8型8ペアのマリッジコレクションを展開しておりますが、お好みのコレクションをお選びいただくだけでなく、お好みのアレンジを加えていただくことも積極的にお勧めさせていただいております♪
先日お納めさせていただいた「お二人スタイル」の場合
レディースはcollection№3のダイヤを1ピースから5ピースに増やして留めた豪華なアレンジ
メンズはcollection№4お客様こだわりのブラックダイヤを1ピース留めた個性派アレンジ
このようにダイヤを増やしたり、加えたりでも、お二人のスタイルでマリッジをアレンジしていただけます。
この他にもメンズにもダイヤモンドダスト(表面加工)を加えたりのアレンジもお勧めです。
マリッジリングとはご結婚から一生のお付き合いとなるジュエリーです。
はめ心地については、大船に乗ってご安心されてお任せください!
お二人にはお好みスタイルにこだわっていただくだけでございます♪
他にもお二人らしいアレンジを色々ご相談いただけます。
それは、お二人の為だけに、地金を配合するところから作り上げるマリッジリングだから叶えられることです。
詳しくは、HIROUMI marriage collection お取扱い店で、マリッジコレクションを手にされながらじっくりご相談くださいませ♪